3年ぶりに開催された天下一キーボードわいわい会 Vol.4に参加してきました
約3年4ヶ月ぶりに開催された天下一キーボードわいわい会(天キー)に参加してきました。前回参加したのがもう3年以上前と思うと月日が経つのが非常に早く感じます。あの頃は世界がこんなに重く息苦しくなるとは微塵にも思っていませんでした。
だからこそ、その閉塞感を打ち破るこのイベント復活には歓喜しました。関係者の方々ありがとうございます!
約3年4ヶ月ぶりに開催された天下一キーボードわいわい会(天キー)に参加してきました。前回参加したのがもう3年以上前と思うと月日が経つのが非常に早く感じます。あの頃は世界がこんなに重く息苦しくなるとは微塵にも思っていませんでした。
だからこそ、その閉塞感を打ち破るこのイベント復活には歓喜しました。関係者の方々ありがとうございます!
この記事は キーボード #2 Advent Calendar 2019の2日目の記事です。天下一キーボードわいわい会 Vol.3に参加してきたのでその熱が冷めやらぬ内にレポートしようと思います。というかほぼフォトギャラリーです。写真を見て楽しんで頂ければと思います。
今年もMakerさんたちの熱い作品とパフォーマンスから目が離せないお祭りがやって来ました。遊園地や花火大会を否定するつもりはありませんが、やっぱりいちばん楽しくて嬉しいのは自分の手を動かして作ったモノが動いたときではないでしょうか? そんな夢と希望とアイディアに満ち溢れたモノ作りの祭典、Maker Faire Tokyo 2019に行ってきました。
以下のErgodash miniの記事では書ききれなかったキーマップについて紹介します。
2018年のキーボード納めとして、年末にErgoDash miniを組みました。この記事はその後編にあたります。前編は以下になります。
サイレントでホットスワップなErgoDash miniを制作(前編)2018年のキーボード納めとして、年末にErgoDash miniを組みました。ただ普通に作ったのでは成長がないので、以前よりやってみたかった静音化とキースイッチとProMicroのホットスワップ化に挑みます。
この記事は自作キーボード #2 Advent Calendar 2018 12日目の記事です。自分はゆるふわでキーボードを楽しみたい勢なので、カジュアルにキーボードを楽しむ方法について書いてみたいと思います。
ガチなモノ作りの記事はすでに多くの人が書かれていると思うので、その途中で箸休め的に読んでいただけると幸いです。
Update your browser to view this website correctly.&npsb;Update my browser now